fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

小さな春を探しに

  少しずつ


ほんの少し

CIMG0065.jpg 

空気が揺れて


CIMG0066.jpg 

ほどけていく音がした



CIMG0070.jpg 

今日の青空を喜ぶ
賑やかな声


CIMG0072.jpg

のどかな浅春の空気に


CIMG0074.jpg 

頑なな氷も
こころもち笑って







  珍獣ハンター!ひめが新種の鳥を発見!?

CIMG0022.jpg

ハッ!
あれはもしや‥


CIMG0021.jpg 

まさか‥(ガン見!)
フラミンゴ‥的な‥?


CIMG0024.jpg 
(仏の座・三界草ですが…笑)
スポンサーサイト



[ 2013/02/10 18:34 ] 自然 | TB(0) | CM(14)
N郎♪さん。
目に留まった‥
でも、遡って見ていただいて本当に嬉しいやら恥ずかしいやら‥

実のところ、皆様に励まして頂きながら、撮ってるって言う感じでしょうか。。。
そう、ほんとに“たまたま‥”手にしたカメラで、
家の脇のあぜ道でタマタマ‥(くどい?…笑)

コメントをくださる皆様の素敵な感性に、ただただ感激したり、支えられたりの日々です。
もう少し思った通りに、というかシャッターを押す時、震えたり遅れないように頑張りま~す!
[ 2013/02/24 21:24 ] [ 編集 ]
5番目
5番目、とくに意識したわけじゃないんですよ、これいい!!って思ったお写真を選んでいったらたまたま・・・・やっぱりみんながみて、いいお写真ってことなんだと思います(笑)
あのストーリーもたまたま出来上がっちゃって・・・・そして最後に猫じゃらし登場(笑)これも意識したわけではなくて、目に留まったお写真で、ご本人もお気に入りとのことでびっくり

LMさんのお写真は、みんなが思う、素敵なお写真ってことですね。おかげさまであっちこっちで大好評です★LMさん、ありがとうございます!!( ^.^ )
[ 2013/02/24 02:09 ] [ 編集 ]
コスモスの夢さん。
あ!(^^)!お気付きになられました?
先のお返事で触れようかと思いましたが、ちょっと恥ずかしかったりして‥(なにげに、内気?笑)
みかげさんの自然を確りと捉えた素敵な写真に混じると、それっぽく見えてしまうのが不思議です。
終わりの方の朝日のなかの猫じゃらしもそうです。
曲との構成の妙。さすがN郎♪さん!(^^)!

[ 2013/02/20 23:38 ] [ 編集 ]
今、N郎♪さんとこ、ふらっと立ち寄りましたら、!!! 写真家デビュー(失礼、もうずっと前からでしたね)、ひょっとして5番目の写真、ご採用ですか? イイですね!! 新しいコラボレーションが成長していきますね、楽しみ〜〜♪
[ 2013/02/19 22:16 ] [ 編集 ]
コスモスの夢さん。
はいはい!ギアチェンジして!!
それとも電動アシスト付きにしますか?(笑)
(んでも、私もかなりのマイペース‥この場合は“遅い”ってことですね‥ですから)

> 5枚目の写真が好きなんですけど、‥

日陰に残っていた姿ですけど、氷ってなんかいいですね。
ちょっとしたドラマを感じます。

> sukininattemo...ポッ♪
いいですよぉーーー!!(笑)
。。。あ、写真ね。そうよね。写真。。。(爆)



[ 2013/02/19 21:34 ] [ 編集 ]
特急こだま?
超特急のぞみ?
を追いかけている自転車、ひとり・・・(笑)
先頭はとっくに2駅先まで着いてるっていうのに(ぶふっ!)

マイペースでついていこおっっと(ひらきなおり?)

あのお。。。
5枚目の写真が好きなんですけど、いいですか?
sukininattemo...ポッ♪

・・・

to be continued(爆)
[ 2013/02/19 08:05 ] [ 編集 ]
みけみけ♪さん。
オロオロ‥
こちらこそ‥ホトケノザは踊子草の仲間みたいです(゜-゜;)

でも、撮ってから気が付いたんですけど、
本当にフラミンゴ的・水飲み鳥とでももうしましょうか…
似てますよね♪
くるくると猫の目のように変わるお天気ですけど
この日は本当に穏やかな日で
ついついひめちーをまたお散歩に連れ出してみました(笑)
ほんのわずかな時間ですけどね^_^;

本当に春になったら…
またなんかの出会いがあると思います。
ホントに苦し紛れのLMですが‥
春にむけて…せめてMサイズに‥ムリムリ‥笑
[ 2013/02/14 23:37 ] [ 編集 ]
Mary Ann さん。
わ~~~♪
もったいないくらいの言葉を頂いて…
嬉しいやら、恥ずかしいやら‥
変わり映えのない表現ですが、なんかやる気が出てきます!

ハッ!…もしや‥
Mary Ann さんもG・D・M・T・さんとグルになって
ハードルを‥上げる気っすか(ToT)/~~~
[ 2013/02/14 23:18 ] [ 編集 ]
いつもながらLMさんの紡ぐ言葉は
ほっこりやさしくうつくしく響きます。
ちいさい春のお写真に私のココロもホコロビマシタ♪

新種の鳥っ的な?!(笑)ホトケノザさん☆
私ってばね。オドリコソウと思いこんでマ・・ス・・タ・・(恥)
過去記事にも堂々と(爆)オドリコソウと・・・(゜-゜;)オロオロ(;゜-゜)

あ!・・っていうかぁ~~!
”平和鳥”さんなんですねっ?!懐かしやぁ~~(えへ♪)
こういうネーミングだとは知らなかったでっす。

可愛いひめたん♡春を見つける名人さんにゃ(=^・^=)

”LMさん”ってとてもとても心温まるお名前ですね♪
[ 2013/02/14 06:09 ] [ 編集 ]
映っているもの自体が映っているのは当たり前なんですが、
LMさんのお写真には、光が
形を持って映ってるみたいで、
とっても好きです。

小さな春。
受けとりましたぁ!
[ 2013/02/13 23:01 ] [ 編集 ]
G.D.M.T. さん。
♪ちっさい春、小さい春、ちっさい春、見つけた!…(小さい秋の反転バージョンで)♪

この小さい春は、そちら方面に属するところですよ~~!(^^)!
でも、今年は梅も開花がいつもより遅く感じますね。
その分、咲く時は色も鮮やかに思えます。
期待値でしょうか。


そうそう!!この鳥!
昭和のおもちゃですね!それが言いたかった!(ちゃっかり!笑)
このとぼけた顔と帽子のような頭‥
フラミンゴとか言いながら、なんかしっくりこなかったんだけど
“謎はすべて解けたv-218”
昔はこんなオモチャがなんか面白くて、癒されましたね。
家でも2羽ほど飼ってましたっけ。
エサはお水だけだったので‥(笑)
本当にこの動画のように対になって水を飲むのが可愛かった(=^・^=)
教えてくれてありがとうございまっす!!
[ 2013/02/13 22:10 ] [ 編集 ]

うわ〜〜(〃▽〃)〜〜♪
小さな春、みつかりましたね〜〜っ!!

僕も、散歩の途中で毎日探してるんだけど・・・
コチラではまだまだかなぁ。。。
“ぷっくり”とさえも、キテない感じ〜〜(ΘoΘ;)
氷も、めっちゃ頑な(笑)なまんま、どすえぇ〜〜〜。。。

ただ、茶色一色に変わり果てていた地味〜な農道・・・
『グリーンロード』あらため『ブラウンロード』(爆)に、
このところ、緑たちがポツリポツリと帰ってきてくれて・・・
なんかもう、それだけでうれしくなっちゃいますワンッ♪

・・・お、ひめタンの新発見っ♪

フラミンゴつうか・・・ むしろ・・・
・・・なんかこーゆーの、昭和のオモチャでありましたよね(笑)
なんつったかな、アレ。。。

(カタカタカタッ・・・(検索中)・・・カタッ・・・ カッ!)

あ、そうそう♪ コレコレ〜〜↓↓(爆)
http://www.youtube.com/watch?v=kfv_TsiROKg
な〜んか・・・ やけに癒されるわぁ〜〜〜。。。(=´ω`=)
[ 2013/02/12 21:26 ] [ 編集 ]
ボス。さん。
拍手v-424をありがとうございます!
ひめもたまにはGodjobv-218
[ 2013/02/11 22:29 ] [ 編集 ]
こんにちは。
キャハー e-460
[ 2013/02/11 17:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する