fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

♪上げ膳、据え膳、うれしいな~♪ (カレー編)

我が家の海軍?カレー
 なにかの番組で、海上自衛隊では金曜日のメニューはカレーである、と聞きましたが、家でも週末はカレーの頻度が高いです。それも、「愚息」が腕をふるってくれるので、結構たすかります。というか、疲れている時は単純に嬉しい(^v^)

 男性は、ラーメンかカレーにウンチクを傾けてみたり、凝ってみたりする場合が多いように思います(熟年になると、蕎麦打ちですか…)そして、アツ~い情熱を注ぐだけあって、出来たものや紹介されたお店は、やはりとても美味しかったりします。

 通常、我家のカレーは、スパイスの調合からはじめて、ターメリックライスまで挑戦します。が、今回は普通の食堂っぽいカレーということで、市販のルーを使って普通に私が作るものとおなじでした。今週、忙しくて夕飯の支度が億劫だった身には極上でした! 下記に載せた画像は、今まで仕上げた彼の力作を撮ってあったのでご披露いたします。

kare-01.jpg 

左側はチキンカレー
チキンがスパイスのカレーには合うと思うし、私の好みでそうしてもらってます。ヨーグルトの酸味をきかせていて美味!


sirokare-01.jpg 

右側はホワイトカレー(本人いわく)
なんか白にこだわって、挑戦した力作!ココナッツミルクの感を使って、色やコクをだしてます。でもちゃんとカレーの味!


 両方共にご飯はターメリックライスで、お米を炒ってからたきあげてます。
 それぞれ美味しくて星みっつ!696969 (母は絶対こんな手間かけませんから~!)

 …言い訳ですが、男の料理がなぜ美味しいかというと、たっぷりの時間と、たっぷりの材料費、そしてたっぷりのカロリー(高カロリーの物はたいがい旨い)の三つにつきると思います…

毎日食べてたら~350お金は底をついて、お腹は脂肪がついて…深く考えるのはやめましょ350
でもありがたいものです。ついでに跡形付けまでできたらパーフェクト!って望みすぎ??
また宜しくね~~459 (我が家のカレー物語でした!)

スポンサーサイト



[ 2009/02/06 23:18 ] 料理等 | TB(0) | CM(2)
No title
むうさ~ん!
彼は優しいです。愛です。勿論それは母にではなく、カレーに対してのゆるぎない愛と優しさです。どうでもいいから、早くカレ、じゃなくカノジョをみつけて~!!独立して~!
[ 2009/02/09 09:44 ] [ 編集 ]
No title
こんばんは!
このカレー2種、☆☆☆は、すばらしい~~♪
ひと手間もふた手間もかかっているんですものね!
息子さん、優しいですね。愛ですわ☆
[ 2009/02/08 21:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する