月のつぶや記
ささやかな日常の風景に言葉を添えて…
* Admin *
夏へ
夏の気配
少しずつ厚みを増す雲の向こうの
水の気配
大きく小さく広がる輪となって
水面をゆらし
紫陽花の色を呼び覚ます
弾ける前の静かなひととき潤していく
きらきら輝かせるために
乾杯の夏へ!
(ちょっと遅れましたが…)
梅雨の合間を縫って、スイスいっとスイスへ…
行った夢をみました(特技、妄想)
山梨、笛吹川フルーツパークからの眺めです。
あいにく雲に隠れてますが、正面に富士山が見えます。
(さっきまで見えてました。少しだけど…)
“ぷくぷくの湯”という日帰り温泉もあります。
甲府の町を見渡せる素敵な場所です。
これから果物がいっぱいの季節に!!
急きょ、オマケ‥
えっと、呑兵衛のイメージが…
(実像?いえいえ下戸で‥爆)
このグラス?の向こう側に富士山がちょっとみえて
それがアイスのイメージだったらなと撮ってみたのもありますが、
(ピンクで囲ってみましたが…)
雪がもっと残ってるときならよかったかなと…
どのみち、食い気です
スポンサーサイト
[ 2013/06/15 17:02 ]
自然
|
TB(0)
|
CM(10)
Pagetop
≪ 雨音を聞きながら
|
HOME
|
淡い夢 ≫
Mary Ann さん。
一枚目の背伸び!
そうなんです。なんか目指すものがある様に見えて…
ついつい一緒に覗き込んでしまいました(=^・^=)
そしてこのグラス、真っ先に浮かんだのは
自称“飲んだくれ‥”で男前♡でいらっさる(笑)
貴女様でございます!!
ささ、乾杯~~~!!
[ 2013/06/23 22:06 ]
LM
[
編集
]
一枚目の、
花々といっしょに空を見上げる写真、
背伸びをするように、心広がる感じがしました。
紫陽花の色もほんとうにすてきです。
そうして、
・・・では・・・、
でっかいグラスで、カンパイっ!!!
[ 2013/06/21 20:27 ]
Mary Ann
[
編集
]
コスモスの夢さん。
え~~~~と
アルコールはたしなむ程度デス!!
スイーツも‥幅広くたしなんでおります。。。
(言葉の使い方、多分間違ってないものと思ってます
)
地球の、日本の辺りは、いま梅雨ですよーーーー!
本格的な夏の一歩手前!
夢さ~~~ん!
夏になったらコスモス星から遊びに来てくださぁい!
ガリガリ君が待ってますよぉ~~(^_-)-☆
[ 2013/06/19 15:59 ]
LM
[
編集
]
むうさん。
どおもで~~~す!
ちょっと台風も近づいて、ジメジメ度もMaxに
こうなると直ぐにでも梅雨明けを!って思ってしまいますね^_^;
全くこらえ性がないというか…
ま、吹き飛ばすためにもカンパ~~イ!!っといきますか。
え~~“ハーフ&ハーフ”!
気に入ってマァ~~~ス!!(笑)
[ 2013/06/19 15:38 ]
LM
[
編集
]
G.D.M.T. さん。
アザ~~~スッ!!
突っ込むべきところに突っ込んでいただけると、ホッとしまぁ~す^_^;
(え~~え~~。。。ベタすぎるやろーーー!っておっしゃりたいのも重々承知いたしております。沈)
スイスの(まだ言うかッ!!笑)山並みはとても美しくて、
中央と南アルプスに囲まれて育った身にとって、山のある風景はとても落ち着きます。
そうそう、右端に映っている塔は、かの有名な
“カリオストロの城”‥
私は“クラリス”‥
ふっ。。。♪雨音は。。。
妄想を掻き立てますなぁ(~_~;)
[ 2013/06/19 15:28 ]
LM
[
編集
]
ハハハ、
見事にみなさんとおなじちゅうもく!!
kanpai~~~~~~♪(爆)
え、夏?
というくらい季節をおきざりにしている、夢。。。
いかんいかん(ん?)
いけんばいいけんばい?
もう、地球のどこか、宇宙のどこかわからないくらい
"宇宙人" でっす。(笑)
え? 呼んだ? 夢って・・・
あ、夢、スイスですね、は~~い、I see ♪
See you soon ♪
[ 2013/06/19 05:38 ]
コスモスの夢
[
編集
]
山梨いいですねぇ~。
日帰り温泉もいいなぁ~。
それを聞いたら、やっぱり、この噴水はビールジョッキにしか見えないなぁ~(笑)
カンパーイ!
[ 2013/06/17 22:12 ]
むう
[
編集
]
ええとぉ〜。。。
まず最初にツッコんでおきましょう・・・
ボス。さん同様、
『こんな大きいグラスで乾杯するのは誰ぢゃ〜〜〜っっっ?!』
さすがはスイスいっと行ったスイス(爆)ですね・・・
ジャパニーズの感覚とは、『器』が違いすぎます〜〜(^^;)
それはさておき、まさに雨の慕情という趣き。
(あ、実在の楽曲とは一切関係ありません(笑))
しっとりと心魅かれて、そっと寄り添いたくなるような情景です。
ああ、紫陽花のなんという美しさ・・・!!!
『大きく小さく広がる輪』という表現も、詩的で素敵♪
心地いいリズムが聴こえてきます〜( =´З`)〜♪
・・・ん?
・・・雨音はルパンの取り調べ?!(・・銭形のとっつぁ〜〜ん!)
[ 2013/06/17 21:59 ]
G.D.M.T.
[
編集
]
ボス。さん。
や~~!
さっそくにありがとうございまっす!!
ささ、ボスさんも一杯!!
ん??~~ヒック!…これでは小さすぎるぅ~~~?
ゥィッ!
[ 2013/06/16 23:15 ]
LM
[
編集
]
おはようございます。
こんな大きな
で乾杯するのは、、、
だぁ~れ
[ 2013/06/16 09:40 ]
ボス。
[
編集
]
コメントの投稿
subject:
name:
url:
comment:
pass:
secret:
管理者にだけ表示を許可する
Pagetop
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Pagetop
≪ 雨音を聞きながら
|
HOME
|
淡い夢 ≫
プロフィール
Author:LM
やんちゃなひめ(猫)に仕える?日々を楽しんでいます。
FC2カウンター
最新記事
まち歩き (01/10)
2017 (01/01)
たくさんの祝福を♡ (10/20)
秋へ (09/04)
暑中お見舞い申し上げます。 (07/31)
最新コメント
LM:まち歩き (01/16)
ボス。:まち歩き (01/10)
LM:2017 (01/09)
LM:2017 (01/09)
LM:2017 (01/09)
LM:2017 (01/09)
N郎♪:2017 (01/04)
月別アーカイブ
2017/01 (2)
2016/10 (1)
2016/09 (1)
2016/07 (1)
2016/06 (2)
2016/05 (2)
2016/04 (1)
2016/03 (4)
2016/02 (1)
2016/01 (5)
2015/10 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (2)
2015/07 (3)
2015/05 (2)
2015/04 (1)
2015/02 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (2)
2014/10 (3)
2014/09 (1)
2014/08 (4)
2014/07 (2)
2014/06 (4)
2014/05 (3)
2014/04 (2)
2014/03 (1)
2014/02 (3)
2014/01 (4)
2013/12 (2)
2013/11 (2)
2013/10 (2)
2013/09 (4)
2013/08 (3)
2013/07 (3)
2013/06 (3)
2013/05 (2)
2013/04 (4)
2013/03 (4)
2013/02 (6)
2013/01 (4)
2012/12 (2)
2012/11 (4)
2012/10 (4)
2012/09 (5)
2012/08 (4)
2012/07 (4)
2012/06 (4)
2012/05 (4)
2012/04 (3)
2012/03 (3)
2012/02 (3)
2012/01 (5)
2011/12 (4)
2011/11 (5)
2011/10 (5)
2011/09 (5)
2011/08 (5)
2011/07 (6)
2011/06 (7)
2011/05 (8)
2011/04 (6)
2011/03 (6)
2011/02 (5)
2011/01 (8)
2010/12 (6)
2010/11 (4)
2010/10 (9)
2010/09 (7)
2010/08 (8)
2010/07 (7)
2010/06 (8)
2010/05 (10)
2010/04 (9)
2010/03 (9)
2010/02 (7)
2010/01 (12)
2009/12 (5)
2009/11 (10)
2009/10 (14)
2009/09 (14)
2009/08 (13)
2009/07 (7)
2009/06 (10)
2009/05 (10)
2009/04 (10)
2009/03 (11)
2009/02 (9)
2009/01 (13)
2008/12 (14)
QRコード
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
自然体でいってみよう!
むうの観劇日誌と大好きなもの
笑って笑ってそら進め
口ハ装束 体ハ行燈
Whereabouts; by G.D.M.T.
私は、姑。
ぺんてるのある生活
Slice of Life Blog
Rhodesian diary (ローデシアン ダイアリー)
WATERCOLORS
bagslife
N郎♪音汰。
SMILE
マイフォトあるばむ「ひで工房(日本野鳥の会会員)」
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
そうなんです。なんか目指すものがある様に見えて…
ついつい一緒に覗き込んでしまいました(=^・^=)
そしてこのグラス、真っ先に浮かんだのは
自称“飲んだくれ‥”で男前♡でいらっさる(笑)
貴女様でございます!!
ささ、乾杯~~~!!