
広島、食い倒れ紀行
空に憧れて♪
飛行機に乗った回数は両手で足ります(笑)
先ずはあっさりとして美味しい尾道ラーメン
ロープウェーも数えられるかな…
アイス最中、さっぱりとしてとても美味!
広島市内は路面電車。いろんな車両があって可愛らしい♪
本場、広島お好み焼き!
(最後の方は罰ゲーム化と思うほど大きかった^_^;)
船にも乗りました。(勿論片手で数えられます!)
抹茶氷のかき氷、白玉小豆添え
(すでに胃袋は……爆)
宮島では名物の牡蠣を
牡蠣尽くし御膳で‥
(焼牡蠣、牡蠣フライ、牡蠣酢、牡蠣ごはん、牡蠣入り赤だし汁)
ホテルの食事も贅沢三昧!
蛸の炊き込みご飯、穴子の天ぷらもついて…
(山口県、岩国の錦帯橋)
どれもこれも美味しいものばかりのグルメ旅
皆、太鼓腹になって帰ってきました。
修復作業ははかどってません^^;
年内はおそらく無理でしょう‥
(このほかに、広島新地でのお好み焼き居酒屋も‥爆)
スポンサーサイト
遅くなってすみません。
“ラベンダーな夜”いろいろな方々とのきずなが築かれ、どんどん輪が広がっていますね♪
過去の地震を振り返ることは、今起きた事、これから起こることへの対処にとても重要な事なのに
被害に遭われた方々の窮状を置き去りにして、
“国策”という名のもとに目先の利益誘導に走っているような気がしてなりませんね。。。
N郎♪さんの問いかけが、ますます多くの方に届きますように!!
(今度のTシャツ、何色かなぁ~~(=^・^=)? これもひそかな楽しみで~~す!)