月のつぶや記
ささやかな日常の風景に言葉を添えて…
* Admin *
彩の季節に
野分
“野分のまたの日こそ…”
嵐の過ぎた後
一挙に光が押し寄せて
濡れた羽を乾かすように
ひとつふたつ、青空へ広がる“十月桜”
あたたかみのある秋桜と
清楚な秋の桜
彩に満ちて
いつも訪れて下さる秋生まれの皆様
おめでとうございます!=^_^=♡
ますます実り多き歳でありますように!
スポンサーサイト
[ 2014/10/08 23:23 ]
雑感
|
TB(0)
|
CM(9)
Pagetop
≪ タイムスリップ
|
HOME
|
迷いながら ≫
むうさん。
今年は、というか夏は、ひめに振り回されました。
学習効果があったのかなかったのか…
もう一回、試しに外へ…
なんて絶対にしません!!
なんか懲りてない気がする…
誰に似たのか…
虎年のあいつ???(爆)
[ 2014/10/17 00:18 ]
LM
[
編集
]
鍵コメ様。
遅くなりました<m(__)m>
“雨上がりの煌めき…”は、
光のmaGutusiと崇める方の観察眼、
身近なものを大切に思うお気持ちに、おおいに触発されながら…
なかなか進歩ないですけど…
自然が常に見せてくれている表情をもっと大切にと
トップに光のネックレスを纏った写真を置かれた方をみながら思った次第です(^.^)
連続の台風、今回はなんとか夜中のうちにこちら方面は通り過ぎてくれましたが、
日中はかなり風が強く吹きました。
車がないと、にっちもさっちもいかない田舎暮らし…
ハンドルを思わずガシッと握るシチュエーションも多々…
何が言いたいかって。。。(^_^;)
公式…非公式にかかわらず、くれぐれも慎重に(笑)
代行の要請があれば駆けつけます!(要、事前予約)
。。。こもれびグリーンの親戚で!笑。。。
[ 2014/10/17 00:13 ]
LM
[
編集
]
10月10日 連続の鍵コメ様。
遅くなってすみません。
本当に季節の移り変わり、時の流れが速くて速くて‥
歳のせいばかりではないと思いますが(@_@;)
次々とイメージが溢れてくるって、なんて羨ましい~~~!
この頃様々な感性が鈍ってきている身としては…
爪の垢を煎じて…
あ、だからといって集めて送ってこなくていいですよぉ~(~_~;)笑
一挙に冷えてきました。
体調に気を付けて、多方面のご活躍お祈りしてます。
[ 2014/10/16 23:30 ]
LM
[
編集
]
秋ですね。
せっかく咲いたコスモスも、
今日の台風で散ってしまったかしら?
ひめちゃん、ますますお顔が凛としてキュートになっていますねぇ。
家出して、ちょっと大人になっちゃったかな(笑)
[ 2014/10/13 23:16 ]
むう
[
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/10/10 16:37 ]
-
[
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/10/10 11:12 ]
-
[
編集
]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2014/10/10 11:09 ]
-
[
編集
]
ボス。さん。
さっそくにありがとうございます!!
本当にこの頃凄すぎる…
そうそう、またまた大型台風がやってきそうですし
もう、あまり……
どうか手加減してくださいって…
及ばずながら神頼みしてみます。
[ 2014/10/09 22:54 ]
LM
[
編集
]
ごきげんよう。
今年は、変だよね
10月なのに、またまた台風が日本上陸かもぉ
[ 2014/10/09 16:10 ]
ボス。
[
編集
]
コメントの投稿
subject:
name:
url:
comment:
pass:
secret:
管理者にだけ表示を許可する
Pagetop
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Pagetop
≪ タイムスリップ
|
HOME
|
迷いながら ≫
プロフィール
Author:LM
やんちゃなひめ(猫)に仕える?日々を楽しんでいます。
FC2カウンター
最新記事
まち歩き (01/10)
2017 (01/01)
たくさんの祝福を♡ (10/20)
秋へ (09/04)
暑中お見舞い申し上げます。 (07/31)
最新コメント
LM:まち歩き (01/16)
ボス。:まち歩き (01/10)
LM:2017 (01/09)
LM:2017 (01/09)
LM:2017 (01/09)
LM:2017 (01/09)
N郎♪:2017 (01/04)
月別アーカイブ
2017/01 (2)
2016/10 (1)
2016/09 (1)
2016/07 (1)
2016/06 (2)
2016/05 (2)
2016/04 (1)
2016/03 (4)
2016/02 (1)
2016/01 (5)
2015/10 (1)
2015/09 (1)
2015/08 (2)
2015/07 (3)
2015/05 (2)
2015/04 (1)
2015/02 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (2)
2014/10 (3)
2014/09 (1)
2014/08 (4)
2014/07 (2)
2014/06 (4)
2014/05 (3)
2014/04 (2)
2014/03 (1)
2014/02 (3)
2014/01 (4)
2013/12 (2)
2013/11 (2)
2013/10 (2)
2013/09 (4)
2013/08 (3)
2013/07 (3)
2013/06 (3)
2013/05 (2)
2013/04 (4)
2013/03 (4)
2013/02 (6)
2013/01 (4)
2012/12 (2)
2012/11 (4)
2012/10 (4)
2012/09 (5)
2012/08 (4)
2012/07 (4)
2012/06 (4)
2012/05 (4)
2012/04 (3)
2012/03 (3)
2012/02 (3)
2012/01 (5)
2011/12 (4)
2011/11 (5)
2011/10 (5)
2011/09 (5)
2011/08 (5)
2011/07 (6)
2011/06 (7)
2011/05 (8)
2011/04 (6)
2011/03 (6)
2011/02 (5)
2011/01 (8)
2010/12 (6)
2010/11 (4)
2010/10 (9)
2010/09 (7)
2010/08 (8)
2010/07 (7)
2010/06 (8)
2010/05 (10)
2010/04 (9)
2010/03 (9)
2010/02 (7)
2010/01 (12)
2009/12 (5)
2009/11 (10)
2009/10 (14)
2009/09 (14)
2009/08 (13)
2009/07 (7)
2009/06 (10)
2009/05 (10)
2009/04 (10)
2009/03 (11)
2009/02 (9)
2009/01 (13)
2008/12 (14)
QRコード
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
自然体でいってみよう!
むうの観劇日誌と大好きなもの
笑って笑ってそら進め
口ハ装束 体ハ行燈
Whereabouts; by G.D.M.T.
私は、姑。
ぺんてるのある生活
Slice of Life Blog
Rhodesian diary (ローデシアン ダイアリー)
WATERCOLORS
bagslife
N郎♪音汰。
SMILE
マイフォトあるばむ「ひで工房(日本野鳥の会会員)」
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
学習効果があったのかなかったのか…
もう一回、試しに外へ…
なんて絶対にしません!!
なんか懲りてない気がする…
誰に似たのか…
虎年のあいつ???(爆)