
溢れる光、五月晴れ

「帽子をちゃんと被って!」と母の声
すぐにも駆け出したかった子供の頃
渋々被った帽子をいつの間にか背中にしょって
いっぱいの日差しを浴びて真っ黒け
首にしっかりゴムのあとを残して…
「風薫る五月」そんな言葉がぴったりの始まりの今日
自然風景写真クラブPhoto-ZEROさんの写真展に行ってきました。
(N郎♪さんのブログ参照)←クリックしてみてください。
一枚一枚の写真全てにダイナミックで繊細な自然の美が凝縮されていて、
波の音、光の揺れる音、ひそやかな生き物の気配、
そして何より、シャッターを切る人の息づかいまでもが聞こえてきそうな素敵な写真の数々でした。
キャンパスに描かれた絵かと見まごうばかりの世界観
カメラがまるで絵筆の様…
改めて、身近な風景の中に素敵な光景がある事を感じさせてくれました。
会場内に静かに流れる音楽がまた最適で…
あれ?どこかで聞いたことが…(笑)
N郎♪さんの曲、メリアンさん、Masaminさんのピアノ
素敵なコラボレーションを堪能させていただきました。
スポンサーサイト
いつでも何度でも(?どこかで聞いたことあるセリフ。。。?)熱烈歓迎~!
ね!アンビリーバボーでしょ?。。。
つうかアリエルか…(洗剤の名前ではありません^_^;)
状況を思い出すにつけ、確かに綺麗な花びらの中を覗こうとして(あやしぃ~~)
ちょっと風があって揺れたから、片手で少しだけ押さえて、パチリと…
いいね、いいね、綺麗に撮れたじゃない?
日傘の中か、ベールのなかか…なんて自画自賛(*_*)
指の事はすっかり忘れてしまいました。
なんてアホ!!
頭を壁にドン・ドン!と打ちつけてしまいました(爆!)
あ~~!ハグちゃんをハグして泣きたい!のでした。。。(ひめは知らん顔してるし(;_:))
てか、「ちくカフェ」素敵ですね!!
ワンプレートランチもオシャレ!!
ドッグランも充実してるなんて、素晴らしい環境♪
ちょっと足を延ばしてみようかな~(^^♪ こそっとね(笑)
「ユザワヤ」さんは都内でも有名な服飾・ホビィー専門店です。
何でもそろい、何でも作れそうな錯覚に陥る、おそろしいお店です。(゜゜)~
近年は郊外の出店も目立ちます。
サンキさんでも簡単手創りキットくらいは揃うので重宝しました。
私の身の丈に合ったお店です(笑)
お姉さまと同じく「オソロシイ持病」を抱えてまして、
一回こっきりのものとか、買って安心したものとか……
いつかはしようと思っている「断舎利」。。。
苦労しそうです(爆)
ではでは!またのお越しをお待ちしてまぁす(^。^)y-.。o○