fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

“秘密の花園”で見る夢

  opengarden




CIMG5988 

もしも懐中時計を持った白ウサギが現れたら



CIMG5989 

いまだって迷わず後をついていく



CIMG5991 

でも、ハートの女王の命令にはやっぱり従わない。
白い花をペンキで赤く塗らなくても



CIMG5986 

こんなにも彩に溢れてるもの
チシャ猫が上手く化けているのかな



CIMG5002 

“三月うさぎ”のお茶会には
たっぷり蜜をのせたスコーンをお土産にっていうのはどう?


。。。。。。。

CIMG5012 

きらきらガラスのランプシェードごしの午後の日差しは
なんのてらいもなくあまやかな夢を見せてくれる



熊谷にあるオープンガーデンに行ってきました。
丹精込めたとりどりの薔薇をはじめ、季節の草花、ハーブに彩られた
とっても素敵なイングリッシュガーデン
一歩足を踏み入れただけで遠に失くした?“乙女心”が戻ってきます(*^。^*)
さわやかな季節にふさわしい素敵なひと時でした。
(最後の一枚は別の場所の喫茶店です。こちらも素敵なお庭がありました♪)

スポンサーサイト



[ 2015/05/24 07:26 ] お出かけ | TB(0) | CM(6)
ekubo さん。
> ミツバチたん♡のキュートなオチリ(笑)と
ありがとうございま~~~~す!
偶然撮れたハートの羽♡!大のお気に入りです♪

今は次々といろいろな花が咲き誇って、彩に溢れてますよね♪
“乙女心”が揺さぶられるったらありゃしない!(笑)
へたなカメラも数撃ちゃ当る!?
指の写り込みもなんのその!(つうか、気付けぇーー!ッつうの!笑)
ちょこまか撮りたくなるシーズンですね。

お~~!『ユザワヤ』!本店ですか!!
行ったことあります!(やっぱ都会!ekubo さん!)
そ、昔は服飾、手芸関係がメイン」で反物が積み上げられたりしてる中から
まるで八百屋の買い物のごとく、今日の目玉の生地なんか探したり(^^ゞ
今はそれこそ園芸というかガーデニング(なぜかカタカナの方がオッサレ~)も!
なんでもかんでも揃いますもんね。。。
出来ないのに買いたくなる病を発症しない薬も売ってないかなぁ~~(爆)
[ 2015/05/27 22:41 ] [ 編集 ]
G.D.M.T. さん。
ようこそ、> 「ルナッティ♡のつ・ぶ・や・輝....キラーーーン」へ!
(使えるね!これいいね!!改名しようかしらん♡)

指(笑)細心の注意を払いましてよ!
構え方もしっかり脇を締めて手振れ無しに!
……ま、ぎっちり薔薇やらなにやらが植えられていて、気を付けないと棘とかあるしで、
自然と脇を締めたってのがホントなんですけども(^^ゞ
たぶん一番いいときに行ったのかもしれません。
綺麗な花々のおかげで、庭だけにニワカ“専属フォトグラファー”になれました(テヘペロ~~)
あ、「トム・ソーヤの暴言」や「ライ麦畑からつまみだせ」を愛読された方には余計な説明でしたね^m^)
ほんと、かなり受けたんですけど!!e-287 ありそうだわ~~この本!
え?実際当初はそのタイトルだったって?。。。(今日は4月1日ですよね)

地震、どうやら震源はこちららしいのに、震度はそちらの方が…
ちょっと緩みがちだったから、ヒヤッとしましたねv-356
大事なくてなによりでした。(^。^)ノ
[ 2015/05/27 21:55 ] [ 編集 ]
ミツバチたん♡のキュートなオチリ(笑)と
な、なんと、ハート型になってる羽に・・・ズッキュンバッキュン!!!
・・・なワタチです・・・(Ψ▽Ψ*)イヤン♪

賑やかな街中でも、色々な薔薇があふれるように咲いてますね。

でもでも、やっぱ、こういう『秘密の花園』の薔薇って素敵☆

何歳になったって女性のココロは”乙女”もしくは”少女”のままですわ♪
*(^ω^@)

  ↓『ユザワヤ』!!!
    今でこそ超bigになっておりますが、本店は私の故郷近くの蒲〇で
    古くて狭いビルの二階で当時はまだ浸透?してなかったパッチワーク
    習ってた若き日々を懐かしく想い出しました(爆)
[ 2015/05/27 01:44 ] [ 編集 ]

不思議の国の乙女ブログ・・・
「ルナッティ♡のつ・ぶ・や・輝....キラーーーン」(爆)はコチラですかぁ〜♪

う〜ん、バラの季節ですねえ(=´ω`=)
引きで、マクロで・・・と、まるでガーデンの専属フォトグラファーのようにお見事!
(・・・指、写りこんでないよ・・ネ・・っと(蒸し返すよね〜♪))
画面から、素敵な薫りまで届いてくるようです♪

女子が乙女心をくすぐられるのが「赤毛のアン」や「不思議の国のアリス」なら、
男子が少年心をくすぐられるのは・・・
やはり「トム・ソーヤの暴言」や「ライ麦畑からつまみだせ」あたりが定番でしょうか♪

・・・え?
僕の読んできた本・・なんかフツーの人と違うぅぅ?!
(・・・薄々勘づいてはいたけどもっ!(ぷっ))

PS.
地震、ビックリしましたねえ。。。 ご無事でなによりでした (〃´o`)=3ホッ

[ 2015/05/26 20:26 ] [ 編集 ]
ボス。さん。
でしよ❓😄
ぜひぜひ、お早めに〜〜❗
つうか、かなり揺れましたが大丈夫でしたか❓
ヒメ🐱はビックリしてダーーッとお気に入りの隅っこに逃げ込みました。
幸い何も倒れませんでしたけど💦
[ 2015/05/26 00:13 ] [ 編集 ]
ごきげんよう。
熊谷!?
行けるじゃん v-218v-17
[ 2015/05/24 21:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する