
「…雪、ふりつむ」
って。。。降りすぎじゃない???
(白黒写真ではありません。念のため。<^!^>)
(1/24・五箇山にて)

23・24日、まさに大荒れの天気の中、世界遺産・白川郷、五箇山集落の合掌造りツアーに行ってきました

かなり、かなり心配して、キャンセルしようかとも思いましたが、
せっかく娘が企画してくれたし、次は無いかもとの気持ちが勝って母娘旅決行!!

上田まで新幹線。都合上グリーン車に。
人生初のグランクラスに気分上々!!

上田から長野道を松本まで。
この辺りは前回の雪が影響している程度で、
関東とさほど変わりません。

松本から上高地方面を目指して安房峠越え。
景色が段々と墨絵のようになってきます。
遭難してもいいように、
たっぷりの飴とチョコレートを
荷物の中に入れてきたよねと、
心の中で再確認。。。

それでも例年に比べて雪の量は少ないらしく、
無事飛騨の高山に到着。
風情ある街並み散策。
この「
かつて」という喫茶店さん。
たまたま入ったけど、かなり美味しく
オーナーの方がデザイナーさんらしく、
モダンな似顔絵が展示してあり、
もっとゆっくりしたい所でした。
バスツアーの性格上、タイトな休憩ながらも良いところを見つけて
気分は更に上々!!( ^^) _U~~

通り沿いで食べたみたらし団子
(クルミ味噌味をチョイス!)
これも美味しかったぁ

格子窓の内側から通りを眺めながらコーヒータイム

白川郷のライトアップにむけて、英気を養わなくちゃ!
と思いつつも、ここで泊まるのもいいなぁと
もし次があれば今度は高山にと思いました。
白川郷の夜。
降り始めた雪と闇は
昔はきっと、もっと静かであっただろうことを
十分に教えてくれるかのように、
辺りのすべてを包んでいきました。
多くの人の姿やざわめきも。
「太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ」
「二郎を眠らせ、次郎の屋根に雪ふりつむ」
(三好達治・雪)
明日は。。。。。
スポンサーサイト
注目されている限定放送(珍しい鍵つき。。プッ!返し辛い~~ププッ!)
見たいです!!
何とかして~~~!
あ、でも得意の遠眼鏡で。。。って。。。ム・リ・(-ω-)/
底冷えのする寒さがまだまだ続きそうです。
雪の降る気配を感じながら熱燗、
それともホットワイン?
お体に気を付けて、さらなるご活躍を!♡