
雪の金沢


朝から吹雪いたり、弱まったりする空模様の合間を縫うように
日本三大名園・兼六園を散策。(というか、ざっと一周^^;)
出来れば、もっとゆっくり見たいものですが、
雪がバチバチと音を立てるほどになったり、寒かったりで
駆け足観光がちょうどいいくらい、というか早くバスに戻りたい!!(心の声)
なのでした。。。
この後は有名な伝統工芸の金箔の作業を見学。
そして金沢の台所・近江市場で各自で昼食。
お寿司をチョイス!のどぐろとかブリとか甘海老、ウニ‼
寒さも忘れて…食いだめ状態‼
恐るべし!金沢!!ん?
安心して下さい!集合時間にはバッチリ間に合いましたから!(なんか…違う…)

おまけに
無事についた上田駅新幹線改札口では真田武士が…
ド、土下座!?
いえいえ、お出迎えして下さってましたが、
出来れば赤い毛氈など敷いてあるといいなぁ、なんて…
白川郷のライトアップは期間が限られているため、
本当に大勢の人が、まるで巡礼のごとく
切れ目のない列になって続いてました。
大型観光バス100台程とのこと…
(自分もね!爆!)
狭い展望台にはなんと朝から場所取りをするカメラマンで占拠とか…
ここ数年、アマチュアカメラマンのモラル低下が懸念されてるとか。
ガイドさんの言葉に考えさせられたひと時でもありました。
スポンサーサイト
そうそう、この先頭に北大路欣也さんか、高倉健さん…
な訳ないか(;^ω^)
兼六園の雪吊りは雪あってこその美でもありますね。
綺麗でした!寒かったけど。。。(笑)