fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

「高く泳ぐや 鯉のぼり」

  風よ吹け吹け♪




CIMG223.jpg 

立錐の余地が…まだあります!
全方位パーソナルスペース確保!


鯉のぼりが泳ぐ姿って気持ちいいものですね。
魚が空を泳ぐなんて発想!素敵すぎ!!
お雛様もそうですが、近年はスペースの関係もあって、個人宅で揚げるより
大きな川や谷から谷へワイヤーを張って何千ものこいのぼりを泳がせたりするようです。
観光の目玉にもなりますし、こいのぼりもいい仕事してますね(^_-)-☆
すくすく育ちますようにと願いを受け、風に乗ってはためいていました。
…でも、今晩めざし食べるのはやめておこうって思っちゃったりもしました(爆)


CIMG219.jpg 

ちいさな綿毛も風を待っています。
届けたいおもいを託してもいいですか?
何千回でも何万回でも
世界中のどこでへも

スポンサーサイト



[ 2016/05/04 16:37 ] 雑感 | TB(0) | CM(6)
コスモスの夢 さん。
遅くなってすみません‼(^-^;

> そうそう6月の「RAKUGAKI教室」、テーマを「種(たね)」…
わぁ~~!いいなぁヽ(^o^)丿
子供たち、どんなイメージを膨らませてくれるでしょうか。
とっても楽しみですね♪
見たいなぁ~見たいな~♡
(onedariの風!ビューッと吹け‼(^.^)/~~~)
[ 2016/05/16 10:31 ] [ 編集 ]
LMさん、こんばんは♪

風がテーマの星ブログにとっても素敵なお姿の写真、記事でございます!
最近田舎への里帰りを怠っています地球の生活には、眩しい懐かしき風景、綿毛もしみじみと感じられます。

そうそう6月の「RAKUGAKI教室」、テーマを「種(たね)」としますので、ここに現れたimage,とても印象を繋ぎたくなりました。こどもたちのimagenationは、どんな羽ばたきになるのでしょう。。

ではでは、五月晴れの天空に、ひゅ~~んとよぎるものがありましたら、手をふってくださいね、 smile♪
[ 2016/05/11 01:20 ] [ 編集 ]
G.D.M.T. さん。
こんばんは~!
GWが終わったとたんに雨!
本物の鯉は水の中だからいいけど、空を泳ぐのはね~~( ;∀;)

でもって、「♪鯉のぼり」(難しい方)は大正でしたぁ('◇')ゞ
だいたい唱歌って、一番はまだなんとかなっても、
二番三番になると難易度がさらにアップ!!
こ、子供がほんとに歌うの?…無理じゃネ?…
ま、半強制的に?覚えこまされたので自然と口をついて出るのですが、
子供に「なに?お経みたい…」って言われたことがありました。
(ゆとりの親ですがなにか!?)
子供からのクレーム(プッ!)だったんですかね。

クレームは確かに多いみたい。
日照権(ちらちら影が揺れるとかも含め)も、
矢車のまわる音とか、竿がギシギシ鳴る音とかも…
なんか…ギスギスするなぁ。。。

ハッ?雑草もですか。。。
ヤバぁ~~!(;O;)”
ジョ…除草剤…それもダメ‼ピシッ!
健康被害が出たらどうするんですかッ‼
言われますよね…
よろず気を付けます、ハイ。(*´Д`)

[ 2016/05/10 00:12 ] [ 編集 ]

いや〜、なんて壮観な〜〜(〃▽〃) 〜〜っっ!! 
めっちゃ気持ちのイイ風景ですねえ♪

田舎のほうにいくと、やけに広い農家のお屋敷(爆)あたりでは
ちゃんとあげているところも見受けられますが、
隣同士の距離が近い、フツーの住宅地では、まず見かけませんよね。
いまのなんでもクレーム時代(ぷっ)では、お隣から
「お宅のこいのぼりの影で、ウチの日照権が!」とか言われそう。。。(;´ェ`)
庭の雑草から(タンポポの綿毛含む(爆))深刻なご近所トラブルに発展するってな
ケースもあるらしいしぃぃ。。。(・・雑草天国の我が家も他人事でないわっ!)

そうそう、童謡の「こいのぼり」。
♪屋根より高い〜♪のほうが、どっちかつーとメジャーですよネ。
♪甍の波と〜♪のほうは、正直歌詞があまりにも難しすぎます(笑)
まずもって、歌いだしの「いらか」からして「・・・はぁ?!」なのでアリマス(ぷっ)
君が代の「さざれ石」と並んで、コドモゴコロに大変疑問でありましたです、ハイ。
[ 2016/05/09 18:39 ] [ 編集 ]
ボス。さん。
> v-17v-341 甍の波と 雲の波 ・・・
この歌もね、聞く機会減りましたe-451
文語調で難しいみたいです。
軽快で元気の出る曲なのにね。。。昭和~♪
[ 2016/05/08 08:52 ] [ 編集 ]
ごきげんよう。
v-17v-341 甍の波と 雲の波 ・・・
個人宅で、ホント v-363 見なくなりましたね v-17v-219
[ 2016/05/06 16:44 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する