![]() | ![]() |
ラブラブ ペアフラワー シリーズ
でも、春の花って本当に見アキナイ!
こうして一面に咲いてる風景を眺めるのも、一輪ずつ観るのも大好きです。
ちいさくて、あまりありがたくない?名前をつけられた此の綺麗なブルーの花。知らない人はいませんよね。
いったい誰が名前をつけたのでしょう?「オオイヌノフグリ」なんて。お散歩のワンちゃんのせい?…スミマセン…まあ可愛さと名前のミスマッチが、また良いのかも!
そういえば、「ボケ」の花もとっても種類が豊富で可愛らしい。
盆栽の定番でもあって、よく庭先で手入れされた木をみかけます。朱色だけのものや白と混ざったもの、ピンクに近いものと様々。
この花など、どうしたら見事に半分ずつの花びらになるんでしょうね。もう、一粒で二度美味しいグリコのキャラメル状態です!!育てている方の喜びが伝わってきますね
ボケの実は酸っぱぁ~くて、××ですが、果実酒にすると美味しかったかな?(昔はなんでも口にいれて、叱られたような…このボケがぁ~!って)
名前の由来。どなたか教えてくださぁ~い!^_^
![]() | ![]() |
≪ ☆「ワルキューレ」 観てきました。 | HOME | お洒落な横浜へ、行ってきました♪ ≫
≪ ☆「ワルキューレ」 観てきました。 | HOME | お洒落な横浜へ、行ってきました♪ ≫
Author:LM
やんちゃなひめ(猫)に仕える?日々を楽しんでいます。
アウトドアというほどアクテブじゃないけど、まあボチボチ楽しみますね。