fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

✿ 次々と咲く花便り♪ ✿

PASONEKO01.jpg    花や、鳥ばかり見ていないで!とばかりに、ルナちゃんが軽~く邪魔してきました(笑)
そんなつもりはないんですけどね(^_-)
よく、犬は人に付いて、猫は家に付くって言いますけど、どうしてどうして!猫も人につきます!
新聞を広げれば乗っかってきて、読みたい所に座り込むし、私が歩くと足もとに来てしまい、踏んづけられそうになったり…


そうそう、我が家のルナちゃんもお風呂大好きで、(湯船には入りませんが)肩に摑まりながら、お湯を飲んでみたり、シャンプーのボトルを倒してみたりして遊んでいます。
マジで可愛いいです。分かってます。親ばかです(^_-)

himaneko01.jpg   でも、大分、年寄りの仲間なので、あまり機敏に動くことがなくなってきました。
日がな一日、ごろん、ごろん。たま~に爪をたてる仕草をして、威嚇してみせたり(迫力無~し!)
だいぶ性格、円くなったかしら!…ハイ。親バカでした。笑


 254 まあそれでも今の季節。やっぱり次々と咲く花々を追いかけるのは楽しいものです♪
 今だと、藤の花やツツジ。ハナミズキ。芍薬やシャクナゲ。ライラック。山吹、等々きりがありません。
「ブログ花見」にと、またまたタイムリーに花便りが届いたので紹介いたします。!(^^)!

itigo.jpg こちらは皆大好き、イチゴの花。勿論、露地もの。 これから5月中ごろにかけて、実がなって赤くなります。
但し、鳥も大好きですので、人の口にはいるかは分かりません。 ハウスのはもうとっくに最盛期を過ぎて、GW連休後には撤収作業が始まります。
冬の間、苺ハウスの作業を手伝ったことがありますが、一時間もしないうちに腰が痛くなります356
相当、辛い作業。農家の方は大変です。
そういえば、授粉にミツバチを使ってたけど、今年は足りたのかな?いろいろ大変です。

tawaragumi01.jpg    タワラグミの花です。秋口に俵のような形の実がなります。
食べられますよ。でも、口の中になんとも言い難い渋みがひろがります。
昔、親に「フン詰まりになるよ…」と(綺麗な?表現でごめんなさいm(__)m)
まあ、軽くたしなめられたことがあります。(笑)tawaragumi02.jpg

( 赤い実がなっているときの画像)

 

 

daikon.jpgこちらは、大根の花です。
根っこは、あの立派な大根になっていく訳だけど、花はとても可愛らしい。
菜の花の仲間の様ですね。 って、どれもこれも食べることばかり言ってますよね。(笑)
そういえば、なんとなく梨といい、林檎といい、今花を咲かせる食物は白い花が多いような…



 itati.jpg閑話休題。 可愛いイタチの写真で和んでください。
鳥さんの姿をもとめている時に、偶然遭遇したみたいです。
私も前に田圃道で、超、至近距離に飛び出してきたイタチと目が合いましたが、本当に双方目がテンになって、5~10秒位は動きが止まるのですね。
その時のイタチは立ち上がった姿勢で、それも可愛かったですよ。
今でも思い出すと、可笑しくなります。~まあ、なんとも田舎トークですww~

 

綺麗な花々と小鳥さんって、とっても「絵」になります。
花の蜜が大好きなヒヨドリは、よく梅や桜、ツツジやボケ等々。枝に止まって一心不乱に蜜を吸っている姿がみられます。
(まあ、蜜を吸うというより、せっせと食い散らかすかのように、花びらを次々と落としてくれるので、ちょいとばかり小憎らしくもありますが…)

boke-hiyodori.jpg でも、この赤いボケの中にたたずんでいる姿は、なんとも愛嬌のある顔をしてますね^_^
思わず、可愛いぃ~!って叫んでしまいました。
花の色と、羽の色の対比も見事です!



sakura-hiyodori.jpg こちらの様に、桜の花のなかにいる姿もきれいです。
まるで日本画のようで、ヒヨドリがことさら上品に見えるから不思議です。 って、ヒヨちゃんに失礼? ごめんなさい290

 


**PS.蛇足ですが、クリックすると更に可愛いヒヨちゃんになります**  

   花も、鳥も、動物も、そして人間も?
 春って、なんか和んだり、生命感に溢れていたり…
 やっぱりいいもんですね^_^ & いい仕事?をしてくれるGさんに424

スポンサーサイト



[ 2009/04/19 18:25 ] 自然 | TB(0) | CM(4)
愚息よ!文をよくお読み!
これは、友人が撮ってくれたものですよ。
でも、前にマリの散歩で偶然、至近距離でお見合い?しましたよ。草原のミーアキャットみたいに立ちあがって、可愛かった~!
また会えるといいなと思ってます。
[ 2009/04/24 18:19 ] [ 編集 ]
むうさん。イタチって案外、身近にいるんですよ。あと、狸もね~^_^
ちょー田舎ですぅ~。
可愛いけど、臭いんですよね。完璧な?獣臭です<^!^>
[ 2009/04/24 18:12 ] [ 編集 ]
きれい好きなルナちゃんとっても可愛いですね♪
露地もののいちごは「へびいちご」って言いませんでしたか?
ぐみの木、実家にありましたが建て替えの時切ってしまいました^^;
子供のときおままごとでよく使いました。
イタチって見たことないな~。
[ 2009/04/21 22:09 ] [ 編集 ]
ま、凶暴な猫の話はともかく。
イタチなんて撮ってましたか。この辺り?でよく見つけましたねぇ。
[ 2009/04/21 21:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する