![]() | ![]() |
お天気にも恵まれたので、木陰と緑と花色のコントラストがとても美しく、蜂や雀も花に集まってきていました。随所にあるベンチに腰掛けたまま、バードウォッチングもできて、一挙両得! どこにでもいる雀も花の中ではことさら可愛くみえました。
昨今の中高年のカメラブームって凄いのかな?いつでもどこでも、りっぱな機材をかかえたおじさん、おばさんが多くいらっしゃいます。(ご多分に漏れず、自分達もですが^_^;)
私は花のスケッチをしてみましたが、細かい花がトウモロコシのようにぎっちり付いているので、なかなか難しく、まだ未完成です。
(それって、花のせいじゃなくって腕のせい?…ハイ 未熟者です)
少し小腹がすいて、喉も乾いて、ソフトクリームの看板に吸い寄せられるように…
結構いろんな種類が揃っていて迷いましたが、なぜかマンゴー博士のMさんの顔が浮かび?マンゴーソフトをチョイス。
甘ったるくて、喉にはりつくようだと嫌かなぁ~とチョッピリ心配しましたが、ごめんねえ~というくらい美味しい!花まる
ものでした!
しっかり、マンゴー風味。でも爽やかな喉越し。
歩き回って少し疲れた体に沁み渡るような味でした。これで私もマンゴーの虜?^_^;
皆さんも試してみてくださいね。おいしですよ。(Mさん。ありがとね~~♪) 売店には、花や鳥にちなんだ可愛いい小物もいろいろあって、ついつい記念にと、ストラップなど買ってしまいました。
優しい色あいと、誕生月の花が勾玉に入っているこのストラップ。一目で気に入ってしまいました!
速攻で買ってしまうって、まだまだ子供??(笑)
本当に広い園内。見どころも催しも沢山あって、今回も4分の1位しか回っていません。
いつ来ても、いろんな表情があって、飽きることって、なさそうですね。
次はどんな顔をみせてくれるかしら♪ 楽しみです。
≪ 続‥東松山森林公園 | HOME | 垣根を彩る花や、実のなる木々 ≫
≪ 続‥東松山森林公園 | HOME | 垣根を彩る花や、実のなる木々 ≫
Author:LM
やんちゃなひめ(猫)に仕える?日々を楽しんでいます。
「花に負けるから撮影は…」とかいうのを無視して撮ったので(笑)
(というか、花に勝負を挑むって、ネエ~!)
森林公園はテーマを絞って行かないと疲れるだけかも。
ちなみに秋の紅葉にはライトアップをするみたいで、公園管理の人が「自慢したいくらい!」と胸をはってましたから、きっと素敵だと思います。(ちょっと早すぎるj話でごめんなさい…)