fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

続‥東松山森林公園

   道中もみどころ満載 

 森林公園へ行く道すがら、鴻巣の荒川添いに咲いているポピーも見て行きました。
popiy03.jpgpopiy01.jpg 
広~~い土手というか河川敷の一角(といっても、本当に広大な面積)に赤や黄色、ピンクや紫、様々なポピーが咲き乱れていて、それは見事です。
周りはこれまた一面、田圃。
空も広~い!たんぼも広~い!ポピー畑も超、広~~い!
清々しいまでに開放的な気分になります。 

koinobori01.jpgkoinobori-suzume.jpg 

  少々、風が強い日で、特に河川敷は勢いよく吹き抜けていきます。
そんな中、たくさんの鯉のぼりが元気一杯に泳いでいました。

 因みに、右側のアップ写真は、電柱についている簡易ブレーカーの上で風避けのため?疲れた感じで休んでいる「スズメ」で~す!可愛い~431
こどもの日に合わせて、家で眠っている鯉のぼりを集めて、渓谷や、橋に飾ったりする試みが増えていますね。

popiy02.jpgここの鯉のぼりもその一環なのでしょうね。まだ片付けるには惜しかったのか、時間が無かったのかはわかりません(笑) が、やっぱり、風の中で勢いよくはためいているのが本当に泳いでいるようで、似合ってます。
 (風がないと、まるでメザシがいっぱい並んでいるみたいで…


花々の中に、ポツンと何気なくあるベンチも中々のもんです。ゆったりした景色の中で、とってもロマンチックな気分になりました。

スポンサーサイト



[ 2009/05/23 21:21 ] お出かけ | TB(0) | CM(4)
そうですね!
ここだけでも充分満足できますよ。
採れたて野菜や、「秘密の県民ショー」でもでた「いがまんじゅう」とか、軽く買えるコーナーもあるし。(買い物は必須です!)
現代の詩人は、やはり食い気です(笑)
[ 2009/05/28 09:45 ] [ 編集 ]
こんな素敵な道中なんて、もうここで満足しちゃうくらい素敵です♪
お花の咲く季節ってホントに心癒されますよね☆
このベンチも普通の人々を詩人にしますね!
[ 2009/05/26 22:34 ] [ 編集 ]
クスッ!本当に疲れて飛び立てない、荒波に揉まれて哀愁漂う小さな背中でしたよ(笑)
風が強すぎたのですね~
かなり近づいても逃げませんでしたから(^_-)
[ 2009/05/24 17:59 ] [ 編集 ]
ポピーの絨毯、綺麗で素敵ですねーー。
あちらこちらから歓声が聞こえてきそう。

スズメさんも実はとっても可愛い小鳥ですよね。

人生?に疲れたのか、子育てに疲れたのか、しばしの休息の背中が愛おしい感じ?(笑

今はまだ真夏ほど暑くもなく、お花見には爽やかで最高の季節ですね♪
[ 2009/05/24 17:34 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する