fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

束の間の骨休み(in草津温泉)♪ パート1

    天下の名湯!草津温泉

 まるで梅雨の晴れ間を縫うように、先週の2日~3日に仕事先仲間達との旅行を楽しんできました。
行先は、草津未経験の私を入れた二名の為と適度な距離ということで決まりました(ありがとぉ~)

出発当日は、昨日までの悪天候が嘘のような晴天!
メンバーの中には、それはそれは頼りになる「晴れ女」がいます。 皆、仕事よりも熱心にその方を拝んでいました(笑)

 高崎駅で集合してレンタカーでGO 仲良しシスターズ?6人衆の珍道中の始まりです!
宿泊場所は当然手配済みですが、その他はノープラン!行き当たりばったり!

乗るや否や、さっそくお昼の心配に。 たまたま、TV番組で草津をみたという人の発案で、途中の六合村(くにむらと読みます)にある、舞茸の美味しいという蕎麦屋さん「野のや」に決定!!ホームページはこちら

 不慣れなカーナビや感ナビ?そして携帯での検索を駆使して辿り着きました!パチパチッ!!
 
kunimurasoba.jpg この蕎麦屋さんは、 こじんまりとしたログハウスで、ちょっとお蕎麦屋さんというより、カフェ的なお洒落感のある外観です。
美味しい舞茸を食べて頂きたいという思いから始められたそうです。
maitakesoba.jpg そこで、舞茸の天ザルそばを迷わずチョイス!
色の濃い、肉厚の舞茸。
香りも良く、言葉どうり絶品でした
それと、突き出しの蕗の小鉢がまた旨い!
ふっくらと煮つけてあって、蕗の香りがしっかり残っていて… 舞茸ともども、みな絶賛でした
TVで紹介された直後だった為か、県外ナンバーが多く、都内や神奈川からの車がめだちました。
山深いところですし、車でなければ無理ですが、草津へ行くついでには是非少しばかりの回り道、お薦めしたいお店でした。
  あ~満足、満腹!

hoteru-sakurai.jpg  目に青葉…のマイナスイオンをいっぱい感じながら、楽しみながら、本日のお宿。「ホテル櫻井」に御到着~!ホームページはこちら 
新客殿という別館。8階、2間続きの角部屋に!
眺めも素晴らしく、あのノルディックの荻原兄弟も練習したであろうジャンプ台も間近にみえます。
わ~わ~、きゃ~きゃ~騒ぎながら、お饅頭とお茶をいただいて、さっそく温泉街へ繰り出しました。 (ホテル櫻井の眺望)(以下、パート2へ) 

スポンサーサイト



[ 2009/06/08 10:58 ] 旅行 | TB(0) | CM(2)
いや~!runrunさんの行動力には足元にも及びませんヮ~!
野返湖も押さえてらっしゃるなんてさすがです!パチパチッ!
本当にいい所だと思いました。
「野のや」さん、こじんまりしてます。行くついでがあったら、探してみてくださいね。
山菜とりよりは楽にみつかりますよ~(笑)
[ 2009/06/12 09:46 ] [ 編集 ]
相変わらず目一杯腹一杯楽しんでますねー。羨ましい♪
さすが草津はお湯質も最高で気持ちいいことでしょう。
六合村は何回か立ち寄ったことが。昨年も上の野反湖周辺登山で出かけ、ひなびた尻焼温泉に泊まりました。(川に温泉が沸いている。)
地図でみると「野のや」はすぐその近所にあるみたいだけど、気づかなかったなぁ。
道の駅には立ち寄って「花いんげん」のソフトクリームを食べてきましたが、なかなか「うまーっ♪」でした。

関東から割と近くてそれでいて風情もあって旅するにはいい所ですよね♪
[ 2009/06/11 14:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する