fc2ブログ

月のつぶや記

ささやかな日常の風景に言葉を添えて…

スカッーー!!とする映画

  「いやぁ~!映画っていいですね~!」って、水野さんでしたっけ?

 普段、大人しく、おしとやかな私。(突っ込みたければご自由に…) こと映画となるとスピード感や、ド派手なアクションがあるものが大好きです。(^v^)
ロボットやCG合成を駆使した異空間なんかをみると、そのアイディアや技術に、よくぞ考えましたっ!!と
☆や花丸をい~っぱいつけたくなってしまいます。
「目覚ましテレビ」の一般インタビューで、ロボットなど好きな自分を「メカ女」と称している人がいて、ウマい!と思わず笑ってしまいました。 
64605.jpg   そこまで、詳しいわけでもないけど、観たい「メカ」系?が目白押し! ってなわけで、観に行ってきました。「ターミネータ4」!!
(トランスフォーマーも狙ってますが今回は日にちが合わなかったので、次回)

 今は宣伝もテレビとリンクしているので、「ターミネーター1・2・3」もテレビで復習?済み(笑)
すっかり州知事になってしまったシュワちゃん。
代名詞ともなったターミネーターの中では、存分に銃をぶっ放した、りバイクを乗り回したり、鍛え上げた肉体美を惜しげもなくさらしてみせたり♡
でも今回はさすがにね~っと思いきや、ちゃぁ~んとCGで登場してくれていました!!
おかげで繋がりも違和感なく楽しめました。

terminator4-01.jpg  「人間対ロボット」という図式がより鮮明になった2018年…
え~?もうすぐじゃないっ!!と焦りを覚えましたが、結構ロボットの開発って進んでますよね。
映画ではそのロボットがロボットを次々と造り出し、「スカイネット」という帝国を造りあげ、人間と闘っていく…
ざっくりいえば、そんな感じの内容です。
その為に過去の世界にいって、邪魔になる人間を亡きものにしようとしたのが1・2・3で描かれているという流れ。(ほんに、ざっくりしすぎぃ~~!カモ

 ど派手なアクションや緻密なCGの素晴らしさが存分に楽しめます。
たたみかけるように次々と襲ってくるロボットには終始圧倒されるほどです。 でも、「強いロボットは造れても、強い心はつくれない…」のような印象的なメッセージ性のある言葉もちりばめられていたりして、なにか心に残りました。

 これで、シリーズ完結かな?
梅雨のもやもやをこうした映画で吹っ飛ばすのもいいものです。
そういえば、ここ最近、「レッドクリフ」も観たし、「クレヨンしんちゃん」も観たし、「天使と悪魔」も!
私の映画の傾向って…??? 細かいこと言いっこなぁ~し^_^;
一つ言えるのは、やっぱり映画は映画館でってことかしらネ
スポンサーサイト



[ 2009/06/20 19:12 ] 映画 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する