夏野菜が楽しみな時期です。
早くも一年の半分が過ぎてしまって、なんか小さな焦りを覚えます。
一年が過ぎるのって、こんなに早かったかしら?みたいな… 歳をとった証拠ですか~?(笑)
まあ、それはさて置き、お手伝いにいっている農家で、先週、たっぷりの新ジャガをいただきました。
(もちろん、収穫作業は手伝いましたよ。長靴、ゴム手完備で!)
で、ご覧のように、大量のジャガイモとあいなった訳で…
こんなに沢山は要らないと、言ったのですが、遠慮してると思われて…
狭い我が家には、内にも外にもストックして置ける場所が無いのです。(*_*)
でも、せっかくなので、なんとかしなくちゃ。
アンデスレッドという珍しい品種もあったので、迷惑でない程度に、ご近所さんにお裾わけ。
皆さんも、なんらかの形でジャガイモ、玉ねぎが手に入る時期なので、若干の気配りをしつつ押しつけます。(笑)
腐らせない様に、なるべく使い切る事を目指して、一部はポタージュにして、冷凍することにしました。
普段使いの分は台所において、それでも残った分は段ボールでシートをかぶせて、屋外の日陰に。
ストックヤードのある、広いお家が羨ましぃ~!とボヤキつつ作業開始です。 ①土を落としたら、赤と白の他に黄色いのもありました。
③皮つきのまま蒸しあげてから、皮をむきました。
④熱いうちに牛乳を加えて、ミキサーにかけます。
⑥冷凍パックに入れて、空気を抜きながら口を閉じて完成!
と、ざっとこんな感じで作業いたしました。
全くの自己流なので、栄養素が崩れてしまうのかどうか分かりませんが、生で保存するより、場所も取らず、 好きな時に解凍して、更に牛乳等でのばしたりして、ポタージュスープになるので、結構気に入ってます。
小さなジャガイモは、蒸したあと軽く油で炒めて甘辛の味噌味にしました。
使い勝手のいいサイズは残して、終了~~!
ミキサーの内側に残った分で、その日のスープを作って戴きました。頑張ったぁ~(笑)
…これで、しばらくジャガイモには困らないかと(*^_^*)…
≪ ルナの水遊び♪ | HOME | 道中、出会った花や鳥 ≫
≪ ルナの水遊び♪ | HOME | 道中、出会った花や鳥 ≫
Author:LM
やんちゃなひめ(猫)に仕える?日々を楽しんでいます。
高級品種とは知らずに、一緒くたに調理してしまった罰あたりです(*_*;
なにぶん、サクサクッと料理も出来ない粗忽もんでして(泣